テレワークを
機能させる
バーチャル空間

「世界の距離をなくす、新たな人々の繋がり」のバーチャル空間。 テレワークにおける、組織のコミニュケーション、勤務状況、評価を行えるバーチャル空間

導入実績

SWiseの
特徵

  • Feature 01

    場所の制約から解放
    テレワークを機能させる

    SWiseの空間で集まり、場所による情報の落差を解消し、テレワークの不安や孤独感を減らします。迅速なビデオ通話と画面共有機能を組み合わせて、物理的な空間よりパフォーマンスを引き出せます。

  • Feature 02

    バーチャルオフィスで
    気軽に相談

    ミーティングするほどではないけど、テキストでは伝わりづらいというような場合に相談しやすい環境を作れます。新入社員が加わった際もきめ細やかなフォローが可能です。

  • Feature 03

    リアルタイム音声翻訳
    グローバルなコミュニケーションがよりスムーズに

    数十種類の言語に対応し、ChatGPT AIを組み合わせたリアルタイム字幕翻訳機能を使用しています。SWiseで音声対話を行うだけで、画面上でリアルタイムに音声翻訳字幕ウィンドウを表示できます。他のソフトウェアを開く必要はありません。これにより、グローバルなコミュニケーションが迅速かつ直感的になり、スムーズになります。

SCENE

活用シーン

  • オフィス利用/企業様との打ち合わせ

    SWiseはオンラインでの業務だけでなく、国境を越えて世界各地から人材を採用し、多様で革新的なチームを構築することができます。 さらに、SWiseが提供機能は、距離による情報格差を解消し、チームの潜在能力を引き出し、生産性を向上させるのに役立ちます。

  • オンライン授業

    SWiseは、従来の単方向の遠隔教育のコミュニケーションモデルを打破し、物理的な場所と同様のインタラクティブな学習体験を提供し、授業後に学生が迅速にコミュニケーションやディスカッションを行い、より効率的な学習・コミュニケーションモデルを創造します。

  • イベント/交流会/講演会

    SWiseでは、高額な場所のレンタルを免除し、多人数のイベントや講演を行うことができます。 "拍手"、 "手を上げる"などの音声反応機能があり、参加者の反応を見ながらコミュニケーションを取ることができ、現実の相互作用のような「双方向コミュニケーション」オンラインイベント体験を作ることができます。

Q&A

よくある質問

導入フローについて教えてください。

無料トライアルの申込みだけで、
弊社のカスタマーサクセス担当が徹底的にサポートさせて頂きます。

無料トライアルの期間について教えてください。

無料トライアルは担当者からフロアの案内がきてから2週間となっております。

契約期間について教えてください。

契約期間は1週間、1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月から選択いただけます。
プラン費用は1ユーザーあたり計算させて頂きます。
例:「スタンダードプラン」,会社使用人数10人,そうしたら費用は10人 x ¥ 500円 = ¥ 5,000円/月。

Support

SWiseの導入について

  • SWise導入の無料相談

    テレワーク利用やオンラインイベント利用など、お気軽にご連絡ください!
    まず無料トライアルへ!

  • 無料トライアル

    全てプランは無料トライアル期間2週間がありますので、是非お試しください!